一度の人生なので、やりたい事は全部やるぞ!と思って、いろんな事にチャレンジしながら、毎日全力で生きているんですけど、この度、ラジオに手を出しました。
「今を楽しむ前向きラジオ」。
散々迷ってこのネーミング。
しかも毎日配信です!
大丈夫かしら私って、何か始める時は必ず思うのですが、
追い込まないとできないタイプなので、今回も、暴走してみました。
なぜ、ラジオを始めたかと言うと、実は、随分前から興味があってですね、
宮城県内のラジオ番組にゲストで出させていただいたり、調子こいて、自分の番組を持ちたいと掛け合ったりしたこともあるんですが、そうですねー。思い返せば、中学生の時、とんねるずのオールナイトニッポンをめちゃんこ聞いてましたね。それがきっかけかな。
ただ、私、こないだユーチューバーになろうとして、9月にユーチューブに手を出したんですね。
まあ、それが思いのほか大変で。
ネタやら編集やら、すごい時間かかって、50本出す!って豪語してましたけど、4か月たちましてまだ7本ですね。
でもね。
何事も、やってみなけりゃ、わからないわけです。
やってみて、ダメだったら、ダメでいいの。
私には向いてなかったのねって、わかっただけで、最高です!
人生の経験レベルが、またひとつ、上がったんです!素敵!
聞いてくださっているあなたも、失敗したことたくさんあると思います。
そんな時は、がっかりするのではなく、
チャレンジした自分を褒めてあげてください!
自分のことを自分が褒めてあげないで、誰がほめてくれるんですか?
ってね、
初めての投稿なのに、最後、キレ気味で終わるっていう(笑)。
まあ、私らしさが初回から出ちゃった感じですかね。
stand.fmでお話した事をリライトしつつ、こちらでもお届けしていきます♪